株式投資でアーリーリタイア

株式投資と節約で経済的自由を勝ち取るためのブログです。いっしょにアーリーリタイアを目指しましょう!

コラム

SBI証券から不正にお金が流出した事件について

先日、我々投資家にとって放置できない事件が起きました。 SBI証券から不正にお金が引き出されました。 流出要因は大きく分けて2つ・何らかの手段で入手したIDパスワードでSBI証券にログインした・本人確認書類を偽造して銀行口座を開設した 今回の流出では…

リタイア後の田舎暮らしと現実

リタイア後はどこに住むか 私はリタイア後には都心に住もうと思っています。 理由は色々ありますが、リタイアしたからと言って、世間と関わらない生活がしたい訳ではないからです。常に最新の流行に触れていたいし、情報も得たい。 こういう話をすると「テレ…

年収を自分で決められない人は生き残れない

年収を決めるのは誰か? 高度成長期に生み出された「年功序列」「終身雇用」会社に長く務めるほど、年収も役職も上がっていきました。 しかし、そんな話は遠の昔に消え去っています。今は会社に利益をもたらさないものは冷遇され、年収も役職も上がりません…

お金が貯まらない人の3つの特徴

投資には種銭が必要です。何もない所から増やすことはできません。種銭を作るには、まず貯金する必要があります。ところが、世の中にはお金の貯まらない人が少なからず居ます。あなたが、今回紹介する特徴に当てはまっていたら要注意です。 お金が貯まらない…

老後のライフプランは考えてますか?

老後のライフプランは考えてますか? サラリーマンの皆さん。定年後の生活は考えていますか? 特に男性の皆さん、具体的な生活スタイルをイメージできますか?「なってから考えればいい」なんて思っていたら、手遅れかも知れません。 仕事しかしてこなかった…

バフェットが日本の総合商社を買っていた

バフェットに踊らされる日本経済 先日、紙面を騒がせたのが、『バフェットが日本の総合商社の株式を購入していた』というものでした。 バフェット氏の投資会社、日本の5大商社株を5%超取得 (写真=ロイター) :日本経済新聞 実際、このニュースが出た後の商…

転勤は拒否できるのか?あなたならどうする?

はたして転勤は拒否できるのか? 安定して給料をいただけるサラリーマンですが、避けられないのが転勤です。ある程度の規模がある会社であれば、別の支社への転勤は付きまといます。 先日、こんな記事がありました。 『東京にある本社の主要機能を兵庫県の淡…

お金で買えないもの

私はアーリーリタイアに向けて資産をためている最中です。 経済的事由はお金で買えますが、お金で買えないものもあります。 それは時間と健康です。 過ぎた時間はいくらお金を払っても取り戻せませんし、失った健康もお金では取り戻せません。 とくに健康は…

サラリーマンがセミリタイアする方法!実例5パターン

(この記事はSEOの実験です。記事内容はネットから適当に集めたものを貼っています。いつもの投稿とは違いますのでご注意ください) サラリーマンがセミリタイアする方法!実例5パターン セミリタイアとは会社員を辞めて、貯蓄と最低限のアルバイト、投資な…

何に投資をするかは自分で決める

このブログでは投資の必要性を訴えてきました。終身雇用・年功序列の崩壊。年金の受給開始年齢後退、または減額。 こうした事実がある限り、我々の生活・老後には安定はありません。高度成長期の幻想は通用しないのです。 何に投資するか 具体的には何に投資…

アーリーリタイア後の賃貸住宅について考える

後少しで、不労所得が300万円に達しそうなこの状況で、頭を悩ませているのが住居問題です。 私は大阪に実家を持っており、最終的にはそこへ住むつもりです。しかし人生まだ長い。そこで隠居は早すぎます。 もう少し最先端の風を受けて過ごしていたい。できれ…

アーリーリタイアを実現するには

このブログを読んでいただける方は、アーリーリタイアに興味があると思います。 この「アーリーリタイア」、どうなったら実現できるでしょう?簡単な計算式があります。 収入 ≧ 支出 です。これが成立すれば、明日からでもリタイアできます。 具体的には、ど…

楽天モバイルは第4のキャリアになれるのか

8月11日に楽天の「2020年度第2四半期 決算」が発表されました。 引きこもり需要も後押しして好調な楽天ですが、モバイル事業が足を引っ張っています。はたして楽天は第4のキャリアになれるのか? 私も楽天モバイルに加入しているので、ここに注目したいと思…

投資に前向きになれない人へ私からのアドバイス

投資をしたいけど、すぐに始められない。今回は投資に前向きになれない人に、私からのアドバイスです。 投資を始められない人の3つの理由 投資を始められない人は、大きく3つの理由があると言われています。 1.損をしたくない 少しでもお金が減ってしまうの…

同じことを繰り返しながら違う結果を望むことそれを狂気という

アインシュタインの言葉でこういうのがあります。 『同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という。』 わかりますでしょうか?これは私達の生活やすべてのことに当てはまります。 ・毎日満員電車に揺られての痛勤・毎日同じ仕事・ルーチン…

「汗を流して働く」は尊いのか?

今「働き方改革」が政府から低減され、長時間労働や生産性の改善が求められています。 しかし現状では、労働者は会社組織を維持するために長時間労働を要求され、生産性を犠牲にしているのではないでしょうか? 自然界では、絶低王者の元で労働を強いられる…

年収の「手取り」は減り続けている

デフレ下で、なかなか上がらない給料。どれだけ仕事を頑張っても、大した昇給はなし。本当に嫌になりますよね。 でも、給料が上がらないだけじゃなく、手取りが減っていることを知っていますか?つまり、収入は減り続けているんです。 年収の「手取り」は減…

年齢と共にとれるリスクが変わるのか

「若いうちはリスクを取れる」という考え方は、一見もっともらしく聞こえるものかもしれません。しかし、本当にそうなのでしょうか?「若い人」と言っても、一人一人置かれた環境が異なります。一括で考えるのは正しいのか? 今回は『年齢と共にとれるリスク…

人は見たいと思うものしか見ない

今回は先日に続いて、有名人の格言です。 古代ローマの軍人「ガイウス・ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)」が残した格言として、 人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない というのが…

投資は専門家に相談してはいけない

ウォーレン・バフェットをご存知ですか?このブログでは度々登場しますが、「投資の神様」と呼ばれる、偉大な投資家です。 私の最も尊敬する人物でもあります。 バフェットの名言で、次のようなものがあります。(バフェットの紹介はまたの機会に) Never as…

子供の将来への不安をなくす ETF運用

子供の将来って心配ですよね? 特にお金の不安は尽きないのではないですか? できれば自分の子供には、将来お金で苦労してもらいたくない。 そこで画期的な解決法があります。 子供の将来への不安をなくす ETFを運用

弱い人ほど、よく吠える それは私

今回は、いつもと趣向を変えてゲームの話です。 私は『Dead By Daylight』というゲームをプレイしています。 PCゲームですが、PS4やSwitchでも発売されている人気ゲームです。 ゲーム内容を簡単に触れておくと、1対4の『鬼ごっこ』です。 鬼から逃げ回って、…

Gotoキャンペーンと投資は似ている

7/22開始予定の『Gotoキャンペーン』が大きな話題になっています。 「新型コロナ第2波が来ている最中、旅行推奨とはいかがなものか」と延期が囁かれていましたが、 結局、東京除外という形で収束したようです。 今回の件で思ったのは、 「Gotoキャンペーンと…

新型コロナウイルス蔓延の中に証券口座の開設急増

今回はおふざけ企画です。 2~6月にかけて、新型コロナウイルスの影響で株式市場では乱高下が起こっていました。悪い噂が出るたびに急落し、その反動で急回復したりと、おおよそ通常時の相場とはかけ離れた動きをしてきました。 しかし、そんな中で証券口座…

70歳までの就業機会確保 我々にできることは?

2021年4月から70歳就業確保法案が施行されます。 70歳までは就業機会を確保する必要があります。 つまり職場で働く大先輩たちは、あと10年あなた方とお付き合いすることになります。 老害などと揶揄されることもある大先輩たちですが、非難している側もいず…

GPIF 19年度8兆円赤字 だから何?

今回はマネーリテラシーの話です。 先日こんな記事を見ました。 www.nikkei.com GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が8.2兆円の損失を出しました。 この記事を見て「我々の年金を減らすとはけしからん!」「年金でギャンブルするな!」などと思う人がいた…

死ぬまで働くが当たり前の社会に 対策はあるのか?

衝撃的なタイトルだとは思いますが、現実です。65歳定年も現実身を帯びてきた今、年金70歳支給開始は当然の流れです。私の世代ではないかもしれませんが、いずれは75,80歳となっていくのは目に見えています。 このままでは「死ぬまで働く」が当たり前の世界…

2020年度ボーナスの使い道は? 私はブレない!

7月に入りボーナスが支給される会社が出てきました。 私の会社からも無事7/1に支給されました。今年はコロナの影響で減額はされたものの、出ただけで良かったというものです。 さて、ボーナスが出た方の使い道は何でしょう?ポイントサービス「Ponta」を運営…

退職金は20年で1,000万円減、あなたの老後は大丈夫?

会社を退職する際に受け取れるのが「退職金」。退職日は、長い間積み立ててきたお金がようやく手元に来る日です。 高度成長期には住宅ローンを一括返済して、老後の贅沢資金としてアテにされていました。しかし、それはもう昔話。現在の退職金事情について見…

ありがとうございます!

このブログは毎日150PV。月にして6000PVになりました。本当にありがとうございます。 多くの皆様に支えられて運営できております。こんな、おっさんのブログを見ていただき感謝しかありません。 当初よく問い合わせいただいたのが、プロフィールに記載した「…

PVアクセスランキング にほんブログ村