株式投資でアーリーリタイア

株式投資と節約で経済的自由を勝ち取るためのブログです。いっしょにアーリーリタイアを目指しましょう!

投資

2022年8月に頂いた配当金 今月はそこそこありますよ

8月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 8月の配当を報告します。 5-7月は配当の報告ができませんでしたが、80万円程度ありました。日本株の配当月があると、やはり安心しま…

2022年4月に頂いた配当金 今月は小遣い程度かな

4月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 4月の配当を報告します。 3月は配当の報告ができませんでしたが、39万円程度ありました。日本株の配当月はやはり安心しますね。目標…

2022年2月に頂いた配当金 スロウスタート

2月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 2月の配当を報告します。目標はひとまず達成していますので、これからはリタイア後の生活を想定した記事を意識して行きたいと思いま…

2022年1月に頂いた配当金 まずは新年スタート!

1月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 遅くなりましたが、1月の配当を報告します。目標はひとまず達成していますので、これからはリタイア後の生活を想定した記事を意識し…

2021年12月に頂いた配当金 ついに、ついに!!

12月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 遅くなりましたが、12月の配当を報告します。これで2021年の総決算となります。 毎月企画として、月初めに前月分の配当をブログに残…

2021年11月に頂いた配当金 いよいよリタイアが見えてきた

11月の配当金 私は不労所得で生活することを目指しています。その原資は配当です。これまで配当成長株を購入して来ました。 毎月企画として、月初めに前月分の配当をブログに残しています。 ※配当はすべて税抜前の金額です 11月の配当金 11月の配当金 国内株…

2021年8~10月に頂いた配当金 概ね順調です。

8-10月の配当金 プライベートで何かと忙しく、ブログ更新をサボった影響で配当報告も3ヶ月まとめてになってしまいました。来月以降はもう少しマメに更新を心がけます。 3ヶ月分を今更ですが公開します。 私は不労所得で生活することを目指しています。その…

2021年07月に頂いた配当金 概ね順調です。

7月の配当金 オリンピックは盛り上がることなく終了した印象で、緊急期待宣言も増えるばかり。ワクチン接種が進めばもう少し良くなるのでしょうか?来年には沈静化することを願います。 先月の配当集計をするのをすっかり忘れていました。今更ですが公開しま…

2021年06月に頂いた配当金 日本株の配当来た!!

6月の配当金 緊急期待宣言は解除されましたが、オリンピックの為に仕方なくという印象は拭えずまだまだ予断は許されない状況です。皆さん、体調にはお気をつけください。 本当にオリンピックは開催されるのでしょうか? さて、本題に入ります。私は不労所得…

ETF購入の強い味方 VIX指数とは?

私はアーリーリタイアを目指しています。その原資は株式です。 株式投資をすることで、不労所得となる資産を築いて行くつもりです。 このブログを読んでいただいている方は、この考えに賛同して頂いていると信じています。 しかしながら、すべての人に私のよ…

2021年05月に頂いた配当金 満足です!

5月の配当金 最近すっかり暑くなってきましたが、夜には少し冷えたりと寒暖の差が激しいですね。皆さん、体調を崩されたちはしていないでしょうか? テレワーク中心となり、運動不足が顕著で散歩が日課になってきました。 さて、本題に入ります。私は不労所…

2021年05月に頂いた配当金 満足です!

5月の配当金 最近すっかり暑くなってきましたが、夜には少し冷えたりと寒暖の差が激しいですね。皆さん、体調を崩されたりはしていないでしょうか? 私は体調よりもテレワーク中心で運動不足が顕著になり、散歩が日課になってきました。 さて、本題に入りま…

VYMとVOO投資するならどっち?

最近、外出も出来ずストレスが溜まるばかりのゆうきです。 世間では、巣篭もり中に投資が流行り出したようで、インデックスファンドが売れに売れているようです。初心者はインデックスファンドから投資を始める方が多いと思いますが、今回はインデックスファ…

金融リテラシーについて真面目に考える

日頃、当ブログだけでなく多くの投資家が『金融リテラシー』の大切を訴えていますが、まだまだ浸透していません。 それもそのはず、日本では金融について小中学校はおろか、高校でも学ぶ機会はありません。大学の経済学部ですら、マルクス経済学など学問につ…

2021年04月に頂いた配当金 どうしたことか!

4月の配当金 最近は暖かく、というよりは暑くなっており、今からこの調子なら夏にはどうなっているのか?ということを毎年言っているような・・・。楽しみにしていた映画も延期になったりと、なにかとツイてない月です。 さて、本題に入ります。私は不労所得…

2021年03月に頂いた配当金 順調です

3月の配当金 最近はめっきり暖かくなり、コートも必要なくなりましたね。しかし、マスクはまだ手放せず、これから先は蒸れて嫌なことになりそうです。 先日からドル円為替が110円台になるなど、アメリカ株から配当を受け取っている身としては、ありがたい…

みずほFGからの乗り換え先は?

こんにちは。最近はすっかり暖かくなり、通勤でもコートが必要なくなってきましたね。 さて、先日みずほ銀行の起こしたシステムトラブルを機に、他行への乗り換えを決意しました。今回のトラブルはソフトウェアの問題ではなく、会社の体質に起因するものと判…

【不労所得への路】銘柄分析:[8306] 三菱UFJフィナンシャルグループ

シリーズ成長株の銘柄分析。不労所得に必要な定期収入を得るため、気になる株式を分析していきます。 先日見切りをつけた「みずほフィナンシャルグループ」に変わる銘柄を探しています。 前回は、三井住友フィナンシャルグループ【8306】の財務を分析しまし…

【不労所得への路】銘柄分析:[8316] 三井住友フィナンシャルグループ

シリーズ成長株の銘柄分析。不労所得に必要な定期収入を得るため、気になる株式を分析していきます。 先日見切りをつけた「みずほフィナンシャルグループ」に変わる銘柄を探しています。 今回は三井住友フィナンシャルグループ【8316】の財務を分析。そして…

楽天証券の米国株購入がますます便利に

先日、ちょっとしたニュースが飛び込んで来ました。 楽天証券の自動スイープが米国株式購入に使えるとのことです。 「画期的」と言うほどではありませんが、かなり便利になると思っています。 楽天証券を使っていない人には関係ないかも知れませんが、米国株…

投資家にとって、"良い"企業とは?

皆さん、投資してますか?このブログでは積極的に投資を勧めてきました。 私は、短期で利益を出すスタイルではなく、長期投資を採用しています。 長期投資に欠かせないのが、長期に渡り配当を増やす、いわゆる「連続増配企業」です。 ところで、先日こんなニ…

みずほ銀行に見る、日本企業の悪しき風習

先日こんなニュースがありました。 www3.nhk.or.jp みずほのシステムがダウンし、長時間にわたりATMが使用できなくなりました。私は、みずほの株主でもありますので、これは傍観できません。 そして、これはただのシステム障害とは言えません。 今回は、日本…

2021年02月に頂いた配当金 まずまず

2月の配当金 1月から寒い日が続きましたが、最近はようやく暖かくなりました。このまま上昇を続けてくれると嬉しいのですが、もう一回くらい寒波が来るかも知れませんね。 先日は日経平均が3万円超えなど、明るいニュースがありましたが、今後の見通しは全…

30代の20%は貯蓄ゼロ

みなさん貯金はしていますか?私はあまりしていません。投資を勧めている身からして、貯金の額は知れています。 低金利時代に貯金は意味をなしません。もちろん直近で必要な額は用意する必要がありますが、それ以上はただ腐らせるだけです。 SMBCコンシュー…

日経平均3万円超えでもバブルではない

今週、日経平均が3万円を超えました。ニュースで流れまくっているので、ご存知でない方は少ないでしょうが バブル期の1990年8月から実に30年6カ月ぶりの高値更新です。 30年前だと高校生くらいかな~。すっかりおじさんですねぇ。 私のことはどうでもいいで…

JTがとうとうやってくれた

とうとうこの日が来てしまった。 何がって?わかってますよね?そう、JTです!とうとう減配が現実のものになりました。 ショックでしばらくブログが書けませんでしたよ。(嘘) 2021年度は130円予想です。2016年の水準に戻りましたね。 以前の記事で「減配を…

宝くじは公営ギャンブルです

突然ですが、皆さん宝くじは買っていますか?普段買わない人でも、年末ジャンボだけは買う人は居るんじゃないでしょうか。会社の同僚は毎年100枚ほど購入していますが、未だ当たったという話を聞きません。大昔は「富くじ」と言われ庶民に夢を与えていました…

NTT(日本電信電話)10期連続の「増配」を発表

NTTが増配を発表しました。 www.ntt.co.jp これで10期連続の増配となります。昨年にドコモ買収で、全株をNTTに鞍替えした身としては嬉しいニュースです。 増配率10%で配当性向45%なので、無理のない範囲だと思いますが、ドコモ子会社化でどこまで業績を伸ば…

緊急事態宣言延長でも日経平均3万円の可能性

1/7に発令された2回めの緊急事態宣言ですが、どうやら延長されそうですね。 ただでさえ営業自粛など経営に悪影響を与えそうなのに、1ヶ月も延長されては廃業する企業がかなりでそうです。 私事ですが、会社への出勤が全面停止になり、テレワークを強制されて…

2021年01月に頂いた配当金 幸先は良いのか

1月の配当金 元旦には全国的に寒波が訪れ、この先どこまで下がっていくのかと思いましたが、このところ温暖な天候が続いています。反して日本経済は落ち込みの一方で、これからどうなってしまうのでしょうか? 先日は東芝の一部復帰がなされるなど、日本市場…

PVアクセスランキング にほんブログ村