株式投資でアーリーリタイア

株式投資と節約で経済的自由を勝ち取るためのブログです。いっしょにアーリーリタイアを目指しましょう!

コラム

相続についての注意喚起

今回は相続について、私の経験を話します。私は相続で苦労した経験がりますので、ある程度高齢の方や高齢の親を持つ方への注意喚起です。 相続の経緯(私の場合) 私の母は、私が20代の頃に亡くなっています。その頃は父が存命であったため、相続などは父…

住宅探し始めます

タイトルを見て「何いってんだこいつ?」と思われた方、ちょっと待ってください。別に頭がおかしくなったわけではありません。配当は目標の300万円に達した訳ですが、このコロナ下の情勢ではいつ減配に転じるかわかりません。リタイヤできる確信をもてるまで…

あらためて自己紹介

先日ツイッターのフォロワーが増えたので、このブログに訪れて頂いたいる方も増えていると思います。ツイッターでは簡単な自己紹介をしましたが、もう少し踏み込んだ内容をブログで紹介したいと思います。 はじめに まずは先日のツイッターに記載した自己紹…

パナソニックの早期退職に見る、雇用のひずみ

皆さん、お久しぶりです。ずいぶん長いこと更新できませんでした。 この2ヶ月ほど個人的な事で精神的に参っており、更新ができていませんでした。月毎報告もしたかったのですが、まだ難しいため、9-10月をまとめてやることになりそうです。 今回はリハビリ…

世相を斬る「ルールは死んでも守るべき?」

みなさま、お久しぶりです。前回の更新からかなり間が空いてしまいました。 仕事が忙しかったとか、プライベートで色々あったとか言い訳はありますが、理由にはなりません。本当に申し訳ありません。 少しづつ状況が良くなってきているので、ブログもできる…

FIREについて、私の考え

仕事が忙しく、久々の更新となってしまいました。秋にかけて忙しい日々が続きそうで、更新が遅れることもありますが、温かい目で見守ってください。 さて、今回のお話は「FIRE」についてです。最近の流行ワードにもなっており、ネットやテレビで見かける機会…

金融リテラシーについて真面目に考える

日頃、当ブログだけでなく多くの投資家が『金融リテラシー』の大切を訴えていますが、まだまだ浸透していません。 それもそのはず、日本では金融について小中学校はおろか、高校でも学ぶ機会はありません。大学の経済学部ですら、マルクス経済学など学問につ…

キャピタルゲイン税は富の再配分なのか?

先日、アメリカでこんなニュースが飛び交いました。 日本ではワールドビジネスサテライトで少し取り上げた程度で、ほとんどのメディアは扱っていません。 キャピタルゲインとは 私のブログを読んで頂いてる方なら、説明は不要かと思いますが、念の為補足して…

そのキャリアプラン、会社は興味ないですよ

そろそろ人事考課の時期ではないですか? その際に、そこそこ大手の会社であれば聞かれませんか?そうキャリアプランです! 自分の将来を会社から強制的に決めさせられる、あのプランですよ。 これから社会人になる人も重要(?)なキーワードになるので、実…

緊急事態宣言延長でも日経平均3万円の可能性

1/7に発令された2回めの緊急事態宣言ですが、どうやら延長されそうですね。 ただでさえ営業自粛など経営に悪影響を与えそうなのに、1ヶ月も延長されては廃業する企業がかなりでそうです。 私事ですが、会社への出勤が全面停止になり、テレワークを強制されて…

東芝一部上場に復帰、東証に正義はないのか?

東芝が一部上場に復帰するようです。 これはとんでもない事態です。 ご存知のように東芝は粉飾決算により、投資家の目を欺いていました。利益の割増ならともかく、赤字を黒字に見せかけるという悪質極まりないものでした。 わかりにくい方の為に一般的に例え…

再び「定額給付金」が支給されるのか?

世相を斬る ニュース記事に対して、我々の生活と投資に視点を置いて意見するシリーズ 『世相を斬る』。 今回の取り上げる記事は news.yahoo.co.jp 年が明けて早くも半月が過ぎましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?大都市に緊急事態宣言が発令されて一週…

世相を斬る「EV化が国産自動車メーカーを潰す?」

世相を斬る ニュース記事に対して、我々の生活と投資に視点を置いて意見するシリーズ 『世相を斬る』。 今回の取り上げる記事は 新年あけまして、おめでとうございます。新年1回目としては、ふさわしくないかもしれませんが、世相を斬っていきたいと思いま…

au新プラン発表 時勢を読めない経営陣

12/9にauが新プランを発表しました。 多くの方が失望したのか、ネットでは #au解約 #さよならauといったハッシュタグで、大炎上しました。 ahamoの発表から日が経っていないので、新プランを詰める時間がなかったのはわかります。Amazonプランも、ドコモに関…

ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 楽天終了か?

ドコモが新料金プラン「ahamo」を発表しました。 ドコモの値下げは予想していましたが、まさか自己ブランドで2980円を打ち出すとは思っていませんでした。 ahamo概要 月額2980円で20GB データ容量を使い切っても1Mbps 海外82の国や地域で追加料金なしで利用…

GoToキャンペーンにおける朝令暮改、政府は無能なのか?

突然ですが朝令暮改という言葉をご存知でしょうか? 【朝令暮改(ちょうれいぼかい)】朝に命令を出して夕方それを変えること。法令が出てもすぐあとから改められて、あてにならないこと。 今話題のGoToキャンペーンの有様を揶揄される表現です。意気揚々と始…

安心設計!毎月配当があるポートフォリオ

アーリーリタイアをした後に気になるのは収入です。 もちろん、収入の宛があるからリタイアする訳ですが、どのタイミングで入って来るかが気になりませんか? 年に300万円の不労所得があるとして、それが・ある月に300万円(まとめて)・半年毎に150万円・毎…

PDCAは投資にも使える

私は、投資初心者にはインデックスファンドを勧めています。 それは、銘柄選びをしなくて良いからです。しかし、世間で言われるような「ほったらかし」で良いわけではありません。 私は投資を通じて、マネーリテラシーを身に着けてほしいと考えています。 フ…

投資詐欺に遭わないために

先日、こんな記事を見かけました。 テレビニュースでも、かなり取り上げられたので知っている方も多いでしょう。 事件の概要は ・投資者に実車両販売価格の2~3倍でローンを組ませる・投資者名義(車検証上の使用者名義)でクルマを購入&登録・個人間カーシ…

世相を斬る「電通が社員を個人事業主化」

世相を斬る ニュース記事に対して、我々の生活と投資に視点を置いて意見するシリーズ 『世相を斬る』(初回)。 今回の取り上げる記事は ネット界隈では、かなり炎上しているので、すでにご存知の方も多いかと思います。 簡単にまとめると①40代以上の社員230…

墓に金は持っていけない

前回の記事で「長生きリスク」について書きました。しかし、この内容は長寿年金の紹介になってしまい、本当に言いたいことが伝わっていないと思いました。 そこで、今回は長寿とお金について掘り下げていこうと思います。 今回の話はあくまで私個人の考えで…

長生きリスクに備える

タイトルを見て違和感を覚えた方はおられませんか? 人生には早死と長生きのリスクがあります。 「早死は分かるけど、長生きっていいことでは?」と思う方も多いでしょう。しかし、長生きにもリスクはあるんです。 今日は長生きのリスクについてです。 早死…

一歩踏み出せないのは現状維持バイアスのせい

このブログでは、アーリーリタイアの為に投資をお勧めしています。 生活や老後の不安など、将来に渡ってお金の心配は尽きません。高度成長期であれば、会社が生活を守り、国が会社を守ってくれました。 しかし、少子化や財政政策の失敗から、国も会社を守れ…

ボーナスカットでも慌てない生活をしよう

コロナの影響がまだまだ続くご時世ですが、先日以下のようなニュースがありました。 ANAの冬ボーナスがカットされるようです。これによって年収が3割減になるとのこと。 基本給も下がるので、ANA社員は来年度以降、生活が苦しくなると思います。 ANAの平均年…

鳥貴族マラソンは批判に値するのか?

先日、ネットに以下のような記事が出ました。 Go To イートでポイント荒稼ぎ、1品だけ注文「トリキの錬金術」に鳥貴族が「悩んでおります」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース Gotoイートキャンペーンを利用した錬金術だそうです。 具体的な手法は後で書…

住宅ローンの完済年齢が上昇

人生で大きな買い物のひとつ。それは住宅です。先日、住宅ローンの完済年齢が上がっているというニュースが出ていました。 私は持ち家反対派ですが、それぞれ考え方があると思いますので、買う人を否定するものではありません。30~40代になると、「そろそろ…

ベーシックインカム7万円で生活できるの?

先日、竹中平蔵氏の提案したベーシックインカム(以下BI)がネットで大炎上中です。ホットワードがこれ #竹中平蔵は月7万円で暮らしてみろ 日本人のマネーリテラシーの低さが出ていますね。ホント恥ずかしいです。 BIに対する自分なりの考えを示します ベーシ…

東証システム障害、影響は?

2020年10月1日、東証にシステム障害が発生し、取引できなくなりました。 www.nikkei.com 一般の方々からすれば大変さがわかりにくいでしょうが、我々投資家からすれば大問題です。 現在、東証での取引はIT管理されており、昔のような台帳・手信号での売買は…

持ち家vs賃貸を投資目線で語る

タイトル通りですが、今回は「持ち家」と「賃貸」について話したいと思います。 よくこの2つは対比されますが、立場によって答えは変わってくると思います。私は投資家なので、投資目線で判断していきたいと思います。 人生の大部分を過ごす住居。選択は誤…

株価が急落したらどうするか?

株価が急落したら コロナショックに、アメリカと中国の冷戦。問題が起こるたびに、株価が急落します。そんなとき、あなたならどうしますか? 売る?、様子見? 今回は株価急落時への対応について、私の意見を述べさせていただきます 株価急落時の対応は? リ…

PVアクセスランキング にほんブログ村