株式投資でアーリーリタイア

株式投資と節約で経済的自由を勝ち取るためのブログです。いっしょにアーリーリタイアを目指しましょう!

同調圧力はアーリーリタリアへの障害

同調圧力ってご存知ですか?
今回は同調圧力について、私の持論を展開させていただきます。

人と違うのは悪なのか?

f:id:yuhki_kun:20200425143628j:plain


日本人は学校に毎日通います。
カリキュラムに遅れるからではありません。休むのは悪いことだと思っているからです。
だから休まない人に「皆勤賞」などを与えて称賛する。

私はズル休みをよくしました。行きたくない日は仮病を使いました。悪い生徒ということになりますね。
だけど勉強に遅れたことはありません。1日程度休んでも何も変わらないのです。

このような教育が年を追うごとに悪化して行きます。
風邪を引いても通学し、周りにうつして感染拡大させます。骨を折っても松葉杖で通学します。
外国人が見たら卒倒しそうです。

我々は学校教育で洗脳されています。
皆で同じことを同じレベルで行う。突出するのはでしゃばり。合わせないのは
こんなことを直接的ではなく、空気を感じて育ってきました。

 

社会人は暗黙ルールの巣窟

f:id:yuhki_kun:20200425142908j:plain


学校の空気感は社会人になっても変わりません。
毎日会社に出勤し、多少の体調不良でも休めません。
男性の育休なんてもっての外。あれは社外向けの対面を整えているだけです。

思いつくだけでもこんな暗黙ルールありませんか

会社員の暗黙ルール
  • 有給は冠婚葬祭だけ
  • 結婚するなら上司に仲人を
  • 家は30代で買う
  • 車は役職に合わせる(上司より良い車に乗ってはダメ)
  • 飲み代は上司(または先輩)が出す

大企業は違うかもしれませんが、中小ではまだまだこんなルールで動いてます。
誰も得しないルールが、なぜまかり通るのか。 

 

同調圧力はアーリーリタリアへの障害

f:id:yuhki_kun:20200425143829j:plain


ここでブログの主題であるアーリーリタイアと同調圧力について話したいと思います。
リタイアには投資が必要であると「はじめに」で述べていますが、投資を始めるのに最大の障害があります。

www.blogearly-retire.com

それは家族です。親やパートナーなど、色々なケースが有ると思いますが、総じて投資には反対します。
「投資はギャンブル」という考えも理由の1つでしょうが、根底は「周りで誰もやってない」です。

パートナーの親が昔から投資をやっていたら反対はしないでしょう。親の親(ややこしい)も同じ。
また近所の誰かが投資をしていて話を聞いていたのなら、半信半疑ながらも反対はしないと思います。
しかし日本人の大多数は投資をしていない事実があるので、当然周りの人もしていない可能性が高い。
この環境では投資を始めるのはかなり厳しいと思います。

幸い私は独り身なので、反対する者は居なかったのですが、殆どの人は親やパートナーを説得する必要があるでしょう。 

 

実績は最高の力

説得には、まずは少額(お小遣い程度)から投資を始めて、実績を積むのが最良です。

いきなり巨額を投じるのではなく、1万円からでも始めて、実績を積み上げる。
銀行の融資だって実績があれば降ります。
その成果を持って親やパートナーを説得しましょう。説得できなければ、あなたの裁量で動かせる金額で続けるだけです。

PVアクセスランキング にほんブログ村